☆じゅわ~といい味☆高野豆腐☆ レシピ・作り方

☆じゅわ~といい味☆高野豆腐☆
まーたん8958
まーたん8958
素朴でホッとするような味です。温かいうちに召し上がるより、少し冷めたくらいの方が美味しいですよ(*^_^*)

材料(4人分)

  • 高野豆腐(一口大) 20個
  • 700cc
  • だしの素 大匙2
  • A砂糖 大匙5
  • Aみりん 大匙3
  • A酒 大匙2
  • A薄口醤油 大匙1
  • A塩 ふたつまみ
  • お好みで、万能ねぎ 適宜

作り方

  1. 1 高野豆腐はぬるま湯につけて戻し、手で挟むようにして押し洗いする。
    水気を軽く絞る。
    (少し固めのスポンジくらい)
  2. 2 だしの素は粉っぽさを無くす為に、お茶パックに入れておく。鍋に水を入れ、火を付けずに水のままだしの素を溶かしていきます。(だしの素が全部溶けたら、包んでいたお茶パックは捨てる)
  3. 3 Aの調味料を全て入れ火をつけます。
    この時、水面のアクのような浮いてるものはお玉で綺麗に取り除きます。
  4. 4 ブクブク沸騰してきたら高野豆腐を入れ、蓋をしないで中火で15分煮る。
    途中アクが出たら取り除く。
  5. 5 煮汁が高野豆腐の少し下くらいに残る程度で火を止めてフタをして鍋のまま冷まして味を染みこませていきます。
    器に盛り万能ねぎをトッピングすれば出来上がりです♪

きっかけ

高野豆腐があったので作ってみました♪

  • レシピID:1710006774
  • 公開日:2012/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐
まーたん8958
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る