大葉のヘルシーすり身揚げ レシピ・作り方

大葉のヘルシーすり身揚げ
  • 約30分
  • 500円前後
sel123
sel123
カロリーの高い揚げ物ですが、野菜をと豆腐を入れることで、カロリーを抑えめに。苦手な野菜も、これならたべれるかも?

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 豆腐をペーパーやざる等で、30分以上かけて十分水気をとります。その豆腐と、市販のすり身を、ミキサーかすり鉢で、なめらかになるまで混ぜ合わせます。
  2. 2 そこに、小さく切った野菜を混ぜ合わせ、軽く塩をします。
  3. 3 大葉の表面が外側になるように、すり身を入れて閉じます。
  4. 4 170℃、少し低めの温度の油で揚げて、完成。

きっかけ

揚げ物を食べたいが、少しカロリーを落としたい時に作った料理です。

おいしくなるコツ

高温の油で揚げてしまうと、すり身に火が通る前に大葉が焦げてしまいますので注意です。大葉が足りなくなったら、海苔で代用できますよ。ポン酢やラー油しょうゆをつけて召し上がれ~。

  • レシピID:1710006687
  • 公開日:2012/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
関連キーワード
おつまみ2011 カロリーダウン 揚げ物 大葉
料理名
大葉のすり身揚げ
sel123
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る