【おかず】白菜とツナの中華煮 レシピ・作り方

【おかず】白菜とツナの中華煮
  • 約15分
  • 300円前後
kawauso59
kawauso59
電子レンジで作れて美味しい。白菜大量消費メニューです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜の葉はザク切りに,芯は細切りにします。

    耐熱ボウルに移します。
  2. 2 ツナ缶を煮汁ごと全て入れます。

    顆粒中華だし,ごま油をかけます。
  3. 3 ラップをして600wの電子レンジで5分ほど加熱します。

    取り出して混ぜます。
  4. 4 白菜から水分が出るので,その水分に片栗粉を加えて混ぜます。

    ラップをせずに電子レンジで1分ほど加熱し,とろみをつけたら出来上がりです。

きっかけ

白菜がたくさんあるので夕食に作りました。

  • レシピID:1700030577
  • 公開日:2023/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜簡単おつまみ簡単夕食その他の電子レンジで作る料理ツナ缶
kawauso59
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みそのみ
    みそのみ
    2023/12/13 21:40
    【おかず】白菜とツナの中華煮
    電子レンジで簡単、そしてごま油の風味が美味しい中華煮が出来ました。
    レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る