白菜と厚揚げの炊いたん レシピ・作り方

白菜と厚揚げの炊いたん
  • 約10分
  • 100円以下
fly to the sky0985
fly to the sky0985
厚揚げは煮ると味が沁みておいしいですね

材料(2人分)

  • 厚揚げ(三角) 大1個
  • 白菜 4枚程度
  • カップ1/3
  • 出汁つゆ(三倍濃縮) 大匙1
  • 海苔の佃煮 小さじ1

作り方

  1. 1 厚揚げはさっと熱湯をかけて油抜きをしておく。
    厚みがあるので、半分に割り、幅1センチ~2センチに切っておく。
  2. 2 鍋に水を入れ、白菜(幅1センチ程度切ったもの)を入れ、しばらく蒸し焼きのように、しんなりさせる。
  3. 3 少ししんなりしてきたら、だし汁、海苔の佃煮を入れて、その後1の厚揚げを入れて煮る。
  4. 4 白菜の白い部分がしんなり軟らかくなったら出来上がりです。

きっかけ

白菜が少し残っていました。厚揚げと炊くことにしました。

おいしくなるコツ

海苔の佃煮は特になくても大丈夫ですが、簡単でいいだしがでますよ。鍋に残った汁はご飯にかけてもおいしいです★

  • レシピID:1700003256
  • 公開日:2012/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
煮物
fly to the sky0985
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る