梅干し炊き込みご飯 レシピ・作り方

梅干し炊き込みご飯
  • 約30分
  • 100円以下
羽P
羽P
夏向けのさっぱりご飯です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 梅干しは柔らかめのものを使います。
    梅干しはタネを取り、軽くたたきます。
    時間がないときは大き目に切るくらいでも十分です。
  2. 2 ご飯をたきます。たくときに①でほぐした梅を投入します。
    水加減はいつも食べるより心持ち少な目で。
  3. 3 ご飯がたけたらしゃもじでよくかき混ぜて、全体的にほんのり色づいたら出来上がりです。
    あればシソやゴマをちらすとより香ばしくさっぱりいただけます。

きっかけ

お店で出てきて、自宅でもできないかと思って作りました。

おいしくなるコツ

梅干しをたたくのが面倒なときは、梅干しをそのまま入れてたき、たきあがったときに混ぜながら種を取る方法もアリです。梅の小さい塊ができますが、これはこれでおいしいです。ご飯をたくときに、白だしを気持ち(1合あたり小さじ1弱)入れると風味が出ます

  • レシピID:1690004888
  • 公開日:2013/08/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
梅干し炊き込みご飯
羽P
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る