アプリで広告非表示を体験しよう

大根とお揚げの「切干大根」を思わせる♪炒め煮。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スイート ローズ
せん切りに切ったお大根で、切干大根のように見えて、、お味はさっぱりと、やさしい味にいくらでもいただけます♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
1/2本
油揚げ
1枚
黒砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はせん切りにします。
    油揚げは、湯通しして油抜きをし、せん切りにします。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱して、大根と油揚げを入れて、強めの火で炒めます。
  3. 3
    油が回って、全体がしんなりしてくるまで炒めます。
    「しんなり」したら、黒砂糖、しょうゆ、みりんを入れます。
  4. 4
    さらに、「炒め煮」をつづけます。
    たえずヘラで混ぜながら、
  5. 5
    煮汁がなくなるまで煮切ってしまいます。
    煮汁のなくなる頃には、お大根もおいしそうなやわらかさになります。
  6. 6
    器に盛って、できあがりです。

    好みで、ゴマをふりかけてください♪

おいしくなるコツ

調味料を入れる前の段階で、かなり「しんなり」と炒まった状態の大根のほうが、その後が美味しい炒め煮になります。(と、思います。) 大根のせん切りは細めのほうが味がよくしみこんでおいしいです。

きっかけ

その昔、大根でキンピラを作ろうと、そのつもりで作っていたら、できあがったものは、生大根で作った「切干大根」風の炒め煮。だったもので、そんな切干大根チックな炒め煮をいたく気に入った父。わが家料理の中でのたまに食べたい一品でもあるようです。

公開日:2010/12/20

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根と油揚げの炒め煮

このレシピを作ったユーザ

スイート ローズ 食べたものが自分を形成していくのかと思えば、「美味しい~♪」 と、にこにこになれるようなものを楽しみたい♪心も満たされて、「幸せ~♪」 な、ひとときが好き♪ 愛のエネルギー補給の食事♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/29 08:41
さっぱりで美味しかったです^^
あっこサンバ
お返事が遅くなりましてすみません。美味しそうに作っていただいてありがとうございます^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする