レンチンで◆スライスかぼちゃのチーズ焼き レシピ・作り方

レンチンで◆スライスかぼちゃのチーズ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
しらゆきみゆ
しらゆきみゆ
かぼちゃのブロックから楽々。
ちなみに丸々のかぼちゃから作る場合も下ごしらえからレンジだけで完結します。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃはワタとタネを取り、4ミリ厚ほどに薄くスライスします。
  2. 2 耐熱皿に入れて、焦げ防止のために少量の水を霧吹きか指先で弾いて全体に掛けます。
    フタをして600wで2分レンチンします。
  3. 3 2分終わったら1度取り出して、火通りを均一にするために全体を返します。
    その上からスパイス、溶けるチーズを掛けて、今度はフタをせずに1分〜1分半レンチンしたら完成です。
  4. 4 ちなみに、今回はこの上に鶏肉の香草パン粉焼きを乗せていただきました。

    鶏もも肉(鶏油)、チーズ、パン粉とかぼちゃは相性バツグンです。ワンチーム!
  5. 5 【ついでメモ】
    レンジで使う「フタ」、こちらは100均で購入したものです。

    普段ならラップを使い捨てにするところですが、丈夫で、簡単かぶせるだけ、洗って何度でも使える便利な品!

きっかけ

やや味の濃いメインの下敷き(付け合わせ)に。 →なので今回は味付けの量を加減しています。 普段はニンニクとベーコンを上に掛けた【ペペロンかぼちゃ※】を応用しました。

おいしくなるコツ

今回はスーパーですでに切ってあるブロックを使いましたのでいきなりスライスしていますが、一個丸々もしくは1/2カットかぼちゃから作る場合はカットの前にレンジで加熱すると包丁がたまなななむま入りやすいので危なくありません。

  • レシピID:1680011701
  • 公開日:2021/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃその他の電子レンジで作る料理かぼちゃのグラタンかぼちゃ お弁当
しらゆきみゆ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る