エビとチンゲンサイの中華炒め レシピ・作り方

エビとチンゲンサイの中華炒め
  • 1時間以上
  • 300円前後
ちゃんこは
ちゃんこは
干しエビを使って、より手軽に作れるものにしました

材料(2人分)

  • チンゲンサイ 200g
  • 干しエビ 10g
  • 大さじ1/2
  • a鶏がらスープの素 小さじ1
  • a塩 ひとつまみ
  • aみりん 小さじ1/2
  • a片栗粉 小さじ1/2
  • aしいたけを戻したぬるま湯 大さじ1
  • ごま油 大さじ1/2
  • 乾燥しいたけ 1枚

作り方

  1. 1 乾燥しいたけを、しいたけが十分浸るほどのぬるま湯につけて、戻しておく。戻ったら薄切りにする。
  2. 2 チンゲンサイは下を切り落とし、茎と、葉に分ける。両方とも3cm幅に切る。
  3. 3 フライパンにごま油を熱し、チンゲンサイの茎を炒める。油が回ったら、葉も入れて炒める。ある程度しんなりしてきたら、しいたけ、チンゲンサイの葉を入れて炒める。
  4. 4 aをよくまぜる。
  5. 5 チンゲンサイがしんなりしてきたら、酒を加えて全体に行き渡らせる。最後にaと干しエビを加え、手早く混ぜてとろみをつける。

きっかけ

エビがなかったので、干しエビで手軽に中華っぽくしたいと思いました

おいしくなるコツ

しいたけを戻したぬるま湯も使って、しいたけの風味を残しました

  • レシピID:1680010291
  • 公開日:2021/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜干しエビ
ちゃんこは
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る