アプリで広告非表示を体験しよう

夏の定番ボリューム満点よだれ鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA’sキッチン
むね肉をどう食べるのが1番美味しいか
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏むね肉
600g
玉ねぎみじん切り
1/2こ
もやし
1/2袋
きゅうり
1本
〇醤油
大2
〇酢
大2
〇ラー油
大1
〇にんにくチューブ
中1
〇砂糖
大2
☆塩
小1
☆砂糖
中1
☆酒
大2
大葉
6枚
食べるラー油
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉をフォークで満遍なく刺し、☆の塩、砂糖を表面すり込み、酒を振りかけて30分冷蔵庫で寝かせる。
  2. 2
    沸騰した湯に肉を入れ、70度で5分茹でたあと火を止めて30分蓋をして余熱で火を通す。
  3. 3
    きゅうりを細切りにする。
  4. 4
    玉ねぎをみじん切りにして水に20分付けて絡みをとる。
  5. 5
    皿に大葉を敷き、鍋から取り出した鳥を輪切りにして盛り付ける。
  6. 6
    細切りにしたきゅうりを盛り付ける。
  7. 7
    鳥を茹でた汁でもやしを湯通しする。
  8. 8
    湯通ししたもやしを盛り付ける。
  9. 9
    〇の材料と鳥ともやしを茹でた汁大2を混ぜ合わせ、玉ねぎみじん切りを加える。
  10. 10
    タレをかけ、食べるラー油をお好みで振りかけてよだれ鶏の完成。

おいしくなるコツ

鳥の下ごしらえ次第でしっとり柔らかくなります。

きっかけ

中華料理屋さんで食べたよだれ鶏を再現したくて

公開日:2020/07/26

関連情報

カテゴリ
よだれ鶏

このレシピを作ったユーザ

TAKA’sキッチン 基本週末やることが無い42歳のおっさんが冷蔵庫の中にある食材を使って子供が好きそうなレシピを考えとります

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする