納豆のゴマのり豆板醤かけ レシピ・作り方

納豆のゴマのり豆板醤かけ
mckee3348
mckee3348
とんかつの衣液で白身を使い、余った黄身で納豆に入れてみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 海苔は手でちぎる。
    黄身はとんかつの衣液の残り。
  2. 2 のり、ごま油、卵の黄身、白だし、納豆、豆板醤を混ぜて出来上がり。
  3. 3 豆板醤は好みによりますが、写真のように少々が良い。

きっかけ

とんかつの衣液で白身を使い、余った黄身を、納豆に入れてみました。

  • レシピID:1680003974
  • 公開日:2012/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
mckee3348
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る