にんにく醤油で。牛すじ煮 レシピ・作り方

にんにく醤油で。牛すじ煮
an's mama**
an's mama**
うちのすじ煮にはいつもごぼうが入ります。食物繊維とすじのコラーゲンで美容にもいいかも。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 牛筋は洗って、食べやすい大きさに切り、酒20ml程度(分量外)を加えたお湯で、一度煮立てる。ざるにあげ、湯切りする。
  2. 2 ごぼうは洗って、5ミリ程度の斜め切りにし、水にさらして水けをきる。こんにゃくも食べやすく薄切りにする。
  3. 3 1の牛筋を鍋に入れ、ひたひたの水と、しょうがを入れて火にかける。沸騰したら、弱火にして1時間~1時間半煮る。
  4. 4 3ににんにく醤油とごぼう、こんにゃくを加え、お好みの濃さに調節して、さらに30分程度煮る。
  5. 5 器に盛り、お好みでねぎとからしを添えて、出来上がり。

きっかけ

煮卵を作った後の調味料を無駄にしないために、つくりました。

おいしくなるコツ

すじを煮ている間、水が少なくなるので足りなければ、途中で足してください。甘いのが好きな方は、砂糖を加えてもいいです。

  • レシピID:1680001180
  • 公開日:2011/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
料理名
牛すじ煮
an's mama**
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る