スナップえんどうの中華風かきたま汁 レシピ・作り方

スナップえんどうの中華風かきたま汁
  • 約10分
  • 100円以下
まるきちくん
まるきちくん
とれたてのスナップえんどうを使いました。甘みがあって美味しいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 スナップえんどうのすじを取る。
    卵は割りほぐす。
    水溶き片栗粉を作る
  2. 2 鍋に水を入れ顆粒鶏ガラスープの素を加え中火にかけ沸騰したらスナップえんどうを加え手2分位煮る
  3. 3 しょうゆ、塩を入れ味をみる。
    溶き卵を入れサッと混ぜたら水溶き片栗粉でとろみをつける
  4. 4 お椀に盛り付ける

きっかけ

家庭菜園のスナップえんどうを収穫したのでスープにしました

おいしくなるコツ

特になし

  • レシピID:1670026979
  • 公開日:2023/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどうその他の中華スープ
まるきちくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る