舞茸のポタージュで免疫力アップ‼ レシピ・作り方

舞茸のポタージュで免疫力アップ‼
  • 約30分
  • 300円前後
u_smyles
u_smyles
舞茸に豊富に含まれるビタミンDで感染症予防(^ー^)ノ

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1 舞茸は火が通りやすいサイズに裂いておきます。
    冷凍すると細胞壁が壊れて旨みが増し栄養価もアップするのでできれば前日に用意して冷凍庫に入れておくといいと思います(o^^o)
  2. 2 カリフラワーは小房に分けておきます。軽くレンジ加熱しておくと後の加熱時間が短縮できます。
  3. 3 鍋にオリーブオイルを熱し玉ねぎとにんにくを入れ炒めます。
  4. 4 3に舞茸とカリフラワーを入れてさらに炒めます。 
    ビタミンDは脂溶性のビタミンなので油と一緒に調理することで吸収力がアップします(o^^o)
  5. 5 4に水とコンソメ・塩小さじ1/3を加え柔らかくなるまで10分ほど煮ます。
  6. 6 5の粗熱を取りミキサーに移し撹拌して鍋に戻します。
  7. 7 6に牛乳を加え弱火にかけます。ふつふつしてきたら塩・こしょうで味を調え火から下ろします。

きっかけ

今回のレシピで作ったポタージュスープ100gあたり約30gの舞茸の栄養成分が摂取できます。 美味しく食べてウイルスに負けない健康な身体作りを目指したいです‼

おいしくなるコツ

舞茸に多く含まれるビタミンDは免疫力を高める効果があり感染症予防にも効果的であると言われています。舞茸はきのこの中でもビタミンD含有量が多いので1日に30〜50gで摂取基準をクリアできます。

  • レシピID:1670025445
  • 公開日:2022/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけ野菜スープコーンスープ・ポタージュ
u_smyles
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る