レンジで簡単★白菜のおひたし レシピ・作り方

レンジで簡単★白菜のおひたし
  • 約10分
  • 100円以下
きゃおぴん
きゃおぴん
レンジで簡単に副菜が作れます!

材料(2人分)

  • 白菜 1/8個
  • だしの素顆粒 小さじ1
  • かつお節 1/2袋

作り方

  1. 1 白菜を2センチ幅に切り、洗った耐熱皿にのせラップをし、レンジで加熱。600ワット4分、機種により調整。
  2. 2 ラップを少しずらし隙間から出た水をきる。
  3. 3 だしの素をふりかけ混ぜる。
  4. 4 3分おき、さらに出た水をお皿を傾けてきる。
  5. 5 かつお節を混ぜ合わせ、完成!

きっかけ

白菜で簡単に副菜を作りたくて。

おいしくなるコツ

水をできるだけしっかりきる!

  • レシピID:1670022519
  • 公開日:2020/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他の和え物夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理簡単夕食
きゃおぴん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • じーえむ。
    じーえむ。
    2021/01/25 13:55
    レンジで簡単★白菜のおひたし
    お出汁の程よい塩味と旨味で白菜の甘さが引き立ちますねっ(o^^o)

    美味しい一品、
    ありがとうございましたーっ!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る