コンロ不要★ほうれん草の白和え レシピ・作り方

コンロ不要★ほうれん草の白和え
  • 約10分
  • 300円前後
きゃおぴん
きゃおぴん
離乳食に使った残りを大人が美味しく食べました!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を5センチくらいに切り、洗った後耐熱皿にのせ、ラップをする。レンジで600ワット2分チン。その後水にさらしあくをとり、水気を絞る。
  2. 2 豆腐をラップをせずに600ワット2分チン。水気を切って、ボウルに入れる。
  3. 3 2のボウルに●の材料をいれ、泡立て器で軽く混ぜる。1のほうれん草もいれ、お箸であえる。完成!

きっかけ

離乳食に使った豆腐とほうれん草の葉の残りを大人が食べるため!

おいしくなるコツ

味見をして甘味が足りなかったら砂糖を足してください!

  • レシピID:1670022314
  • 公開日:2020/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草簡単夕食白和え夕食の献立(晩御飯)絹ごし豆腐
きゃおぴん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る