もやしとおからのチーズ春巻 レシピ・作り方

もやしとおからのチーズ春巻
  • 約15分
  • 300円前後
#sizucooking♪
#sizucooking♪
生の野菜で簡単春巻を作ると、時間がたつと野菜の水分で皮がベチャッとなるのが嫌だったんです。それでおからに吸わせることにしたら成功しました

材料(10本分人分)

  • もやし 2袋
  • おから 様子をみながら加える
  • ピザ用チーズ 150㌘
  • 春巻の皮 一袋(10枚)
  • 刻んだベーコン 3枚分

作り方

  1. 1 もやしと刻んだベーコンとチーズをボールに入れてよく混ぜる
  2. 2 おからを様子をみながら加えてもやしの水分を吸わせる
  3. 3 春巻の皮に10等分した具ざいを巻き込んでいく
  4. 4 巻き終わりを下に並べながら巻くこと
    わずかな水分で皮がくっつきます
  5. 5 180℃の油でこんがり揚げる

きっかけ

生の野菜で簡単春巻をしたら他の揚げ物をしている間にベチャッついたので給水するおからを加えました

おいしくなるコツ

おからは多めがいいです。加熱するとまた水分がでるので 味付けはベーコンとチーズの塩分だけなのでそのままでも、マヨ醤油、ポン酢もあいます

  • レシピID:1670011994
  • 公開日:2014/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
簡単 春巻 おから チーズ
料理名
もやしとおらのチーズ春巻
#sizucooking♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る