白身魚の甘酢あんかけ 目玉焼きのせ レシピ・作り方

白身魚の甘酢あんかけ 目玉焼きのせ
ミスチバス8823
ミスチバス8823
定番の味付けです。
目玉焼きを乗せるとボリュームアップでおすすめ★
魚は今回ぶりにしました。

材料(2人分)

  • 白身魚 2切れ
  • 2個
  • にんじん 4センチ
  • ピーマン 2個
  • もやし 2つかみ
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ1~2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 大さじ2
  • ケチャップ 大さじ2
  • 塩コショウ 少々
  • 大さじ2
  • 片栗粉 適量
  • 200cc

作り方

  1. 1 野菜を千切りにする。
  2. 2 魚に片栗粉をまぶし、フライパンに油を熱して両面こんがり焼く。
  3. 3 魚を皿に取り出して、目玉焼きを両面焼きにする。
    魚の上に乗せる。
  4. 4 フライパンの油をふき、野菜と調味料、水を入れて中火にかける。
  5. 5 水分が半分くらいになったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、魚にかける。

きっかけ

魚で

  • レシピID:1670006469
  • 公開日:2012/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
あんかけ
ミスチバス8823
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る