アプリで広告非表示を体験しよう

あったかヘルシー 鶏団子鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みい☆223
冷蔵庫にある鍋にあう食材を入れてみてください
今回はレシピ以外の豚バラとカキを入れてみました
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏ひき肉
300g
卵(鶏団子用)
1個
片栗粉(鶏団子用)
大さじ1
塩(鶏団子用)
少々
白菜
1/4玉
水菜
1束
しいたけ
1パック
しらたき
1袋
ネギ
1本
水(だし汁用)
1リットル
昆布(だし汁用)
1本
塩(だし汁用)
お好みで
醤油(だし汁用)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ひき肉に卵・片栗粉・塩(少々)を入れてよく練る
  2. 2
    白菜・水菜・ネギを食べやすい大きさに切る
  3. 3
    しらたきに熱湯をかけて冷ましてから食べやすい大きさに切る
  4. 4
    土鍋に水を入れ昆布でだしをとり塩と醤油で味を調える
  5. 5
    土鍋に白菜・スプーンで丸めた鶏団子を入れて火が通ったらしらたき・しいたけ・ねぎ・水菜を加えて煮えたら完成です♪
  6. 6
    残った汁で ラーメン・うどん・ご飯でおじやも美味しいですよ

きっかけ

寒かったのであったまるものを食べたかったので作りました

公開日:2011/03/13

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏団子鍋

このレシピを作ったユーザ

みい☆223 私のブログにも遊びに来てくださいね^^ http://mika23235656.blog97.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2011/11/19 13:38
だんだん寒くなってきて、こんな日はやっぱり鍋ですね♪心なしか白菜が安くなってきてる?しらたきの代わりに今回はうどんを。ポカポカ体が温まりました。ご馳走様☆
イトハンボンボン
これからの季節は鍋ですよね^^♬。 鍋は野菜がたっぷりとれて良いですよね。沢山いいだしが出てるのでうどんも美味しそう♪ つくレポありがとうございました^^/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする