にんじんの葉っぱでおひたし レシピ・作り方

にんじんの葉っぱでおひたし
  • 5分以内
  • 100円以下
かりこひ
かりこひ
少しクセのある葉っぱ、もったいないのでおいしく食べよう!!

材料(1人分)

  • にんじんの葉っぱ 好きなだけ
  • かつお節 適量
  • ポン酢 適量
  • 味の素 2振り

作り方

  1. 1 葉っぱを3センチくらいに切って耐熱容器に入れてレンジでチン(うちは葉物コースでしました)
  2. 2 水にさらして水気を絞って味の素を2振りしてかつお節とポン酢で合えてできあがり。

きっかけ

採れたての葉っぱ付きのにんじんをいただいたので。

おいしくなるコツ

クセのある葉物です。 ポン酢を少し多めにするといいですよ!

  • レシピID:1670000835
  • 公開日:2011/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
にんじん葉 葉っぱ おひたし にんじん
料理名
おひたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • nakochin52
    nakochin52
    2011/11/10 19:40
    にんじんの葉っぱでおひたし
    香りの良いおひたしができました。ポン酢の酸味がぴったりだと思いました。
  • POPOTANKOBU
    POPOTANKOBU
    2011/06/23 16:45
    にんじんの葉っぱでおひたし
    いつも胡麻和えにしていましたが、ポン酢で頂くのもいいですね♪(´∀`)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る