トリュフ入り!豪華レバーパテ レシピ・作り方

トリュフ入り!豪華レバーパテ
パクモリくん
パクモリくん
トリュフ入りの豪華レバーパテを大切なお客様に食べて頂きたくて作ってみました。
レバーパテは、おもてなしや贈り物にも喜べます!

材料(10〜20人分)

  • 鶏レバー 800g
  • 牛乳 100cc
  • 水なし玉ねぎ氷 約200g
  • セロリ 1本
  • ニンニク 5片
  • ブラックトリュフオイル 大さじ1
  • ブランデー 300cc
  • トリュフ塩 小さじ1
  • トリュフ塩 少々
  • 黒胡椒 少々
  • トリュフのオイル漬け 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏レバーは、スジや白いところ、血の塊などを取り除いてから、30分くらい牛乳につけておきます。
  2. 2 お鍋に、ブラックトリュフオイルをいれて、セロリとニンニクを入れて炒めます。
  3. 3 次に水気をザルでとったレバーを入れて炒めます。このときに、塩とこしょうも入れて炒めます。
  4. 4 レバーの色が変わった頃に、ブランデーと水なし玉ねぎ氷を入れて炒めさっと炒めてから、蓋をして、10分前後煮始めます。
  5. 5 次に、ふたを開けて混ぜながら水分を飛ばします。(やや強火)
    水分は少し残したくらいで火を止めます。
  6. 6 レバーを100g取り分けて、大きめのみじん切りにしておきます。
  7. 7 トリュフオイル漬けも25gを大きめのみじん切りにしておきます。
  8. 8 刻んだ、レバーとトリュフにトリュフ塩少々を振りかけて混ぜ合わせておきます。
  9. 9 温かいうちに、フードプロセッサーやミキサーにいれペーストにします。
  10. 10 保存の容器にペーストされたレバーをまず半分と8をさっくり混ぜます。
    なるべく空気を入れないようにしっかりと入れて、粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れて冷やします。
  11. 11 こちらが一晩置いた状態です。
  12. 12 今回使用した、ブランデー、トリュフオイル、トリュフのオイル漬け、トリュフオイル、トリュフ塩です。

きっかけ

ワインのお好きな、大切なお客様のおもてなしに、何が良いかと考えていて思いつきました。

おいしくなるコツ

形の残るレバーも入っているので、色々な食感が楽しめます。 トリュフのオイル漬けは『Poddi Tartufi』イタリア製を使用しました。

  • レシピID:1660007199
  • 公開日:2014/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏レバークリスマスオードブルパーティー料理・ホームパーティワインに合うおつまみ鶏レバー
関連キーワード
豪華 オードブル パーティー ワインによく合う
料理名
レバーパテ
パクモリくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る