ハマチの簡単あっさり漬け丼 レシピ・作り方

ハマチの簡単あっさり漬け丼
Muller1989
Muller1989
ハマチの漬け丼。ハマチを寝かしている間にもう一品作れます。

材料(2人分)

  • ハマチ 150g
  • 白米 1合
  • <たれ>
  • ★薄口しょうゆ 大1
  • ★みりん 小2
  • ★砂糖 小1/2
  • ★すりゴマ 少々
  • ★ごま油 少々
  • ネギ 3-4本
  • 大葉 4枚
  • 海苔 6枚
  • ごま 小1/4

作り方

  1. 1 ねぎは小口切り、大葉は幅約2㎜程に縦に切る。
    ハマチを一口サイズに切り分け、★のたれにつけてラップをかけて30分寝かせる。
  2. 2 ご飯に海苔をしきつめる
  3. 3 ご飯の縁にネギと大葉をかこうように盛る。
    *最後の飾り付け用にネギも大葉も少量残す。
  4. 4 漬けたハマチをご飯の上に敷き詰め、大葉とネギを真ん中に盛ります。最後にゴマを振りかけて出来上がり。

きっかけ

ふるさと納税で沢山ハマチを貰って、余ってしまいましたので簡単な漬け丼にしました。

おいしくなるコツ

漬けに使ったタレは捨てないでください。 ご飯の上にハマチを持った後に、漬けダレを回しかけると白米に味がしみて美味しいですよ。

  • レシピID:1660007142
  • 公開日:2014/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
海鮮丼
Muller1989
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る