牡蠣のホイル焼き レシピ・作り方

牡蠣のホイル焼き
  • 約15分
  • 500円前後
mic328
mic328
牡蠣もきのこも、うまみの凝縮された食材。季節感と簡単おいしいのいいとこどり。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 器に酒と水をあわせて、牡蠣をいれ牡蠣を洗う。
  2. 2 きのこは食べやすい大きさに切る。しいたけの軸はかさと別にして縦に裂いておく
  3. 3 ホイルを舟形にしてきのこを一人分入れ、その上に牡蠣を一人分入れる。
  4. 4 ホイルの上を閉じて温めておいたオーブントースターにいれ5分焼く。
    5分たったら少しホイルをあけて見て汁がぐつぐつしていたら、あけたまま2分ほど焼く。
  5. 5 ホイルを広く開けて刻んだ海苔と春菊を散らして出来上がり。
    ポン酢をふって召し上がれ。

きっかけ

季節のおいしいところを簡単に食べたくて。ホイルでうまみを閉じ込めました。洗い物が少ないのもいいです。

おいしくなるコツ

牡蠣を酒と水をあわせたものでさっと洗うこと。ホイルに入れるときに新たに酒少々をふってもおいしいです。 春菊は他の青菜でも良いです。お好みで七味などもどうぞ。

  • レシピID:1660006936
  • 公開日:2013/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣
関連キーワード
牡蠣 日本酒 海苔 アルミホイル
料理名
牡蠣のホイル焼き
mic328
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る