さばそぼろで そぼろ温玉丼 レシピ・作り方

さばそぼろで そぼろ温玉丼
  • 約15分
  • 300円前後
Kumiko3
Kumiko3
卵をくずしながら食べるとおいしい丼。さばそぼろに味がついているので、味をつけなくてもおいしくいただけます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 さばそぼろはさばの身を使って作っておく。(ID:1660004515)
  2. 2 温泉卵を作る。普段、温泉卵はカップラーメンの空き容器にお湯を入れて時間のある時に作っています。(ID:1660001905)
    市販品でも。
  3. 3 お茶碗にご飯、さばそぼろを盛り、その真ん中に温泉卵、めんつゆをちょっとだけかけて完成!
    混ぜつつ食べてください。

きっかけ

さばそぼろを作ったので、温泉卵を作って温玉丼にしてみました。

おいしくなるコツ

温泉卵とさばそぼろの組み合わせ。生卵よりもやっぱり温泉卵。半熟の黄身をまぜつつ食べるのがおいしいです。

  • レシピID:1660004520
  • 公開日:2012/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
そぼろ さばそぼろ さば
料理名
Kumiko3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る