簡単なすの麺つゆ漬け レシピ・作り方

簡単なすの麺つゆ漬け
iikama
iikama
揚げて漬けるだけ、簡単にできます。すぐではなく1~2時間後が食べごろ。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 なすは縦半分に切り4等分位にする。皮の方に少し切れ目を3本くらい入れる。塩水につけておく。
  2. 2 1の水気をしっかりふき、油で素揚げする。油をきる。
  3. 3 器に2を入れ、小口切りにしたネギを入れ、なすがつかるくらい麺つゆを入れる。ラップでなすに押しぶたをするようにぴっちりかける。

きっかけ

親戚に教えてもらいました。

おいしくなるコツ

塩水につける事で油の吸収を減らすそうです。 味がよく入るように浮かぶなすにぴったりラップをかけるといいです。

  • レシピID:1660002202
  • 公開日:2011/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすの麺つゆ漬け
iikama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • Strayhana2018
    Strayhana2018
    2018/05/28 23:38
    簡単なすの麺つゆ漬け
    ナスをたくさんいただいたので、作ってみました。前日に揚げて漬けておいたら、味が染みて美味しかったです!
  • よつば77
    よつば77
    2011/08/31 12:46
    簡単なすの麺つゆ漬け
    作って1~2時間置くところがポイントですね!味がしみておいしいです♪
    ごはん食べすぎちゃいました(*^_^*)
  • ☆ハム太郎☆7473
    ☆ハム太郎☆7473
    2011/08/23 13:40
    簡単なすの麺つゆ漬け
    油控えめのため焼きナスで作りました 切って混ぜるだけ! またリピします☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る