豆腐とツナのあんかけうーめん レシピ・作り方

豆腐とツナのあんかけうーめん
  • 約10分
  • 300円前後
shiro913
shiro913
豆腐あんはご飯にかけてもおいしいです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 うーめんを沸騰した湯で3分ゆでたあと、水でもみあらいしておく。
    後で麺を温めなおす湯を用意しておくとよい。
  2. 2 水菜を1cm幅くらいに、細かめに切る。
    ツナ缶は油をきらずにそのまま使う。
  3. 3 フライパンにツナ、水菜、手で崩した木綿豆腐を入れ、炒める。
    豆腐から水分が出てきたらOK。
  4. 4 だししょうゆ、水を加えてひと煮立ちさせ、一度火を止めてから、少量の水で溶いた片栗粉を回しいれる。
    再び火にかけてとろみがついたらOK。
  5. 5 うーめんを湯で温めなおしてから丼に盛り、あんをかけてできあがり。

きっかけ

ヘルシーでボリュームがあるものを食べたかったので。

おいしくなるコツ

ツナを、油漬けではなく野菜スープ煮の物を使うとさらにヘルシーになります。

  • レシピID:1660001957
  • 公開日:2011/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
あんかけ麺
shiro913
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る