だし仕立てのお雑煮 レシピ・作り方

だし仕立てのお雑煮
  • 約15分
  • 500円前後
文学トラベラー
文学トラベラー
シンプルなお雑煮です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉をぶつ切りにし、にんじんはイチョウ切りにする。ほうれん草は根を切り取り、4cmの長さに切る。ゆずは皮の白い部分を切り取ってから細切りにする。
  2. 2 鍋に水を中火で熱し、だしと醤油を溶かす。鶏肉とにんじんを入れて2分半ほど煮る。餅をトースターで5分焼く。
  3. 3 鶏肉に火が通ったら、なると、ほうれん草を加えて30秒ほど煮る。お椀に汁と具を入れて、焼いた餅をのせる。ゆずの皮を真ん中にのせて香りを出して完成

きっかけ

お正月を迎えるため

おいしくなるコツ

あっさりめに仕上げました。

  • レシピID:1650025265
  • 公開日:2024/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮ゆずほうれん草にんじん鶏もも肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • co31
    co31
    2024/01/28 19:06
    だし仕立てのお雑煮
    お正月じゃなくてもお雑煮は食べたくなります。ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る