冷やし中華 レシピ・作り方

冷やし中華
  • 約15分
  • 300円前後
も〜も〜
も〜も〜
冷やし中華です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりとハムを千切りにします。もやしは芽の部分と根っこを切ってさっと茹で水気を絞ります。
  2. 2 卵に☆を入れてよくかき混ぜ、分量外のサラダ油をひいたフライパンを熱してフライパンに卵液が薄く広がるくらい流し込みます。
  3. 3 フライパンのふちの玉子が剥がれてきたら火を止めて卵を裏返して余熱で焼いてまな板に卵を乗せます。これを繰り返す。
  4. 4 出来上がった薄焼き卵を千切りにします。
  5. 5 鍋にたっぷりの分量外の水を入れて中華麺を袋の表示通りに茹でます。
  6. 6 中華麺を水でしめてお皿に盛り、きゅうり、ハム、玉子、もやしを乗せて、冷やし中華のタレをかけて出来上がり。

きっかけ

冷やし中華が食べたくて

おいしくなるコツ

きゅうりともやしの水分はキッチンペーパーなどで拭き取る。もやしの芽の部分と根っこを取り除くともやしの臭みが減ります。

  • レシピID:1650018126
  • 公開日:2021/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 主夫マコト
    主夫マコト
    2021/06/21 14:54
    冷やし中華
    参考にしました!
    美味しかったです!ごちそうさまでした!
  • 粒餡
    粒餡
    2021/04/28 09:11
    冷やし中華
    暑くなってきてしょくよくが落ち気味の家族に好評でした。よく食べてくれました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る