【土手鍋】牛筋とこんにゃく レシピ・作り方

【土手鍋】牛筋とこんにゃく
ひとっちゃんにんぎょう
ひとっちゃんにんぎょう
簡単です。放っておく時間が長いのでその間洗い物などができます。

材料(4人分)

  • 牛筋 300g
  • こんにゃく 3個
  • 500cc
  • 100cc
  • みりん 100cc
  • 砂糖 大1
  • かつおだし(粉末) 8g
  • 味噌 大4
  • ネギ 適宜

作り方

  1. 1 牛筋300gにこんにゃく4個はちょっと多すぎたので3個で作りました。
  2. 2 牛筋は最初に鍋で煮ます(灰汁抜き)。私は2回ぐらい繰り返しますが・・・
  3. 3 灰汁抜くしている間にこんにゃくを一口大に手でちぎりまくります。(出汁が絡みやすいのでやっているのですが、親指がつってしまう・・・・)
  4. 4 灰汁抜きが終わった牛筋は適当な大きさに切ります。味噌・ネギ以外の材料を鍋に投入し、中火で煮ます。
  5. 5 味噌ねぎ以外の材料が煮詰まったら味噌を投入
  6. 6 煮詰まったら火を止め、食べる直前に温めなおし、ネギをかけてできあがり!!!

きっかけ

昔、長男がどこで聞いたのか食べたいというので、作ってみました。

おいしくなるコツ

工程の4→5に行くときには一旦煮えていることが肝心です(アルコールを飛ばしたいので・・) あと、工程6の火を止めて置いておく時間が長い方がよりおいしいです。

  • レシピID:1650005305
  • 公開日:2013/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ
料理名
牛筋の土手鍋
ひとっちゃんにんぎょう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る