アプリで広告非表示を体験しよう

余った野菜と白菜で!塩ちゃんこ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とみ4000
時間のある時に、野菜だけ鍋に入れて冷蔵庫に入れて、食べる前に肉と汁を入れて煮ると便利ですよ
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
豚小間切れ
100g
長ネギ
1本
白菜
1/4個
ホウレンソウ
1/2束
エリンギ
大1本
油揚げ
1枚
モヤシ
1/2袋
★水
800ml
★鶏がらスープの素
大さじ1.5
★醤油
大さじ1
★塩
小さじ1
★生姜
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る。
    白菜=食べやすい大きさ
    ネギ=斜め切り
    エリンギ=薄切り
    ホウレンソウ=5センチ
    肉=好みの大きさ
  2. 2
    モヤシを洗って、油揚げは油きりして縦に半分にし、1.5センチに切る。
  3. 3
    鍋に★を全部入れ、野菜と肉を並べ蓋をして沸騰させる。
    弱火にして20~30分煮てできあがり!煮ながら、時々汁を野菜にかけてください!
  4. 4
    次の日の残りにご飯を入れて煮て雑炊にして朝食にしてます(*^_^*)

きっかけ

白菜を美味しく消費したくて

公開日:2012/02/01

関連情報

カテゴリ
白菜ちゃんこ鍋
料理名
塩ちゃんこ鍋

このレシピを作ったユーザ

とみ4000 作ってもらったのに美味しくなかったらごめんなさい<(_ _)>

つくったよレポート( 2 件)

2014/03/20 22:01
スープの素は無いので、鮭やすりおろした生姜なども入れてみましたが、美味しかったです。ありがとうございました。
ゆきのここゆき
ありがとうございます! おいしそうにできてますね〜(^∇^)
2013/11/24 00:04
鶏ガラスープのあっさり鍋ですね(#^.^#) 七味をかけて、美味しくいただきました。
M666
返事が遅れてしまってもうしわけありません!お役に立ててうれしいです(^◇^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする