アプリで広告非表示を体験しよう

おかあさんの味!醤油麹を使った卯の花炒り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリブリオッシュ
昔懐かしお母さんの味!作り置き副菜和食の定番卯の花いり。豆腐作りの豆乳の絞った残りがおから、白いウツギの花に似て別名卯の花だそう。煮汁を吸い込ませて炒めます
みんながつくった数 1

材料(10人分)

おから
300g
ごぼう
半分
にんじん
半分
こんにゃく
半分
油揚げ
1枚
白ネギの青い部分
20g
ごま油
大さじ1
煮汁↓
茅乃舎だし
カップ3弱
醤油麹
大さじ3
みりん
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはささがき、にんじんとこんにゃくと油揚げは一口大薄切りにしておく。ネギはみじん切りにする。
  2. 2
    鍋に油をしき1をいため、しんなりしてきたら煮汁をすべて投入し2~3分弱めの中火で煮る。
  3. 3
    そこへおからを投入し煮汁を吸い込ませていためていく。
  4. 4
    煮汁がなくなってきて最後にネギを加えて混ぜて完成です。

おいしくなるコツ

最初に具材を煮汁でよく煮ておく。おからは煮汁を吸い込むので煮汁は多めでもよし。醤油麹で甘さが出ます。お焦げになった所も美味しいですよ。

きっかけ

卯の花購入

公開日:2021/05/30

関連情報

カテゴリ
おから卯の花
関連キーワード
ヘルシー 副菜 作り置き 和食定番

このレシピを作ったユーザ

パリブリオッシュ レシピ投稿名はいちごガレットに変わりました。すみません!こちらは保存版にさせて頂きます。よろしくお願いします❣ 2016ワインエキスパート取得。 ワイン&スパークリング❥日本酒にあう食事やおつまみが好きで普段は和食メインです。 アメブロはhttps://ameblo.jp/atamiamie/entry-12575462899.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする