アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり味噌けんちん汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パリブリオッシュ
鎌倉の建長寺で作られたというけんちん汁、我が家では醤油味と味噌味を作りますが今回はほっこり麦味噌で厚揚げ入りにしました。すっかりもう秋ですね〜のメニューです。

材料(2人分)

大根
3分の1本
しいたけ
3個
まいたけ
3分の1房
えのき
2分の1房
なめこ
10g
ごぼう
1本
豚モモ肉
20g
厚揚げ
半丁
米油
小さじ2
マルマサ麦味噌
大さじ2
大さじ1
茅乃舎だし
600ml
薬味ネギ
適量
七味唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は5ミリ幅いちょう切り、ごぼうは斜め薄切り、厚揚げも5ミリ幅一口大に切リ、キノコ類と肉は小分けにしておく。
  2. 2
    鍋に油をしき、肉、ごぼう、大根を炒める。色づいたら厚揚げをいれ、出汁を投入
  3. 3
    フツフツしてきたら酒をいれアクをとりながら中火で煮る
  4. 4
    キノコ類を入れしんなりしてきたら弱火にして、味噌を越しながら加え火を止め完成です。
  5. 5
    薬味ネギと七味唐辛子をかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

最初に軽く炒めて固い野菜から順に煮ます。豆腐を崩して炒めて一緒に煮るのが定番で、そちらも美味しいですよ❣

きっかけ

秋らしくキノコたっぷり汁ものメニューのけんちん汁しました

公開日:2020/09/24

関連情報

カテゴリ
けんちん汁夕食の献立(晩御飯)厚揚げ
関連キーワード
けんちん汁 麦味噌 キノコ 茅乃舎だし

このレシピを作ったユーザ

パリブリオッシュ レシピ投稿名はいちごガレットに変わりました。すみません!こちらは保存版にさせて頂きます。よろしくお願いします❣ 2016ワインエキスパート取得。 ワイン&スパークリング❥日本酒にあう食事やおつまみが好きで普段は和食メインです。 アメブロはhttps://ameblo.jp/atamiamie/entry-12575462899.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする