時短・圧力鍋を使った豚バラと大根の煮物 レシピ・作り方

時短・圧力鍋を使った豚バラと大根の煮物
  • 約1時間
  • 1,000円前後
ぶたウサギ
ぶたウサギ
圧力鍋で時短❗️簡単にホロホロ崩れちゃうほど柔らかな角煮が作れます

材料(5〜6人分)

  • 豚バラかたまり肉 600g〜800g
  • 大根 半分
  • 人参 1本
  • 生姜(千切り) 3センチほど
  • ネギ(青い部分) 少々
  • ネギ(白髪ネギ) 少々
  • 塩コショウ しっかり
  • ・水 150cc
  • ・しょうゆ 60cc
  • ・酒 50 cc
  • ・みりん 50 cc
  • ・砂糖 大4
  • ・ハチミツ 小1

作り方

  1. 1 豚肉は、キッチンペーパーで臭みを拭き取り1.5センチくらいの厚さに切る。
    肉に塩コショウを揉みこむ(しっかり目に)
  2. 2 大根は2センチ位、人参は乱切り、ネギの青い部分は5センチくらい、ネギの白い部分は白髪ネギにし氷水につけてザルにあげておく
  3. 3 圧力鍋に油を薄く引き、肉のまわりを軽く炒める。さっとキッチンペーパーで出た油を拭き取る。
  4. 4 圧力鍋にすべての材料と
    ・の調味料を入れ蓋をし中火でシュシュとなってから高圧20 分。火を止めて
    20分位圧がなくなるまで放置し出来あがり。
  5. 5 蓋を開けたら、皿に盛り白髪ネギを飾り完成です。

きっかけ

時短で圧力鍋を使った料理にハマっています。

おいしくなるコツ

塩コショウの下味は、しっかり目に付けた方がおいしいです。 濃い味付けが、お好みの場合はもう少し醤油を足して下さい。

  • レシピID:1640036507
  • 公開日:2020/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮豚にんじん大根生姜(新生姜)
ぶたウサギ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る