レンジで1品!大根の皮のきんぴら レシピ・作り方

レンジで1品!大根の皮のきんぴら
  • 5分以内
  • 100円以下
ゆいのまま
ゆいのまま
きんぴらごぼうの大根の皮バージョンです。大根の皮を捨てずに、簡単に副菜1品作ります。味はお好みで調整してください。洗い物が少ないのも嬉しい一品です。

材料(1〜2人分)

  • 大根の皮 1/2本分
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 唐辛子またはハバネロペッパー等 お好みの量
  • ごま油 大さじ1/2
  • 黒炒りごま お好みの量

作り方

  1. 1 大根の皮を千切りにする。
  2. 2 耐熱容器に1の大根の皮、醤油、みりん、砂糖、唐辛子(辛いのが苦手な場合は入れなくても可)を加えて、ラップをしレンジ600Wで2分加熱。
  3. 3 ごま油を加えラップなしで1分加熱。
  4. 4 黒炒りごまをまぶして完成。

きっかけ

大根の皮がもったいなかったので。フライパンで炒めるのも面倒だし洗い物が増えるので、レンジで作ってみました。

おいしくなるコツ

我が家には唐辛子がなく、かわりにハバネロペッパーを使ってます。一般的には唐辛子かと思いますが、お好みの味付けで大丈夫です。小さい子がいる場合には入れなくても大丈夫です。

  • レシピID:1640035769
  • 公開日:2020/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の電子レンジで作る料理100円以下の節約料理5分以内の簡単料理簡単おつまみ
ゆいのまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • dh3a0408
    dh3a0408
    2020/02/03 21:15
    レンジで1品!大根の皮のきんぴら
    煮物にした大根の皮が余ったので作りました^ ^
    簡単に作れてよかったです
    お弁当に入れました!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る