豆腐の豚バラ肉巻 レシピ・作り方

豆腐の豚バラ肉巻
  • 1時間以上
  • 300円前後
rrrrringo
rrrrringo
照り焼き風の豆腐ステーキを進化させました( •̀∀•́ )✧

材料(2人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐は水切りをしておく
    (キッチンペーパーを巻き、ザルに入れ重たいものを上に乗せて2時間くらい放置)
  2. 2 豆腐を10等分に切り、広げたバラ肉を巻いていく
  3. 3 全体に片栗粉をまぶし、油(分量外)をしいたフライパンに巻目を下にしてならべる
  4. 4 火にかけ焼目がついたらひっくり返し蓋をして5分ほど焼く
  5. 5 肉に火が通ったら事前に混ぜておいた調味料を入れ
    肉巻き豆腐にからませながら煮詰めていく

きっかけ

お肉の摂取を控えたくて

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをしっかりやると味が薄まりにくく美味しいです。 巻目を下にして最初に焼くとお肉が取れにくくなります。 豆腐のおかげでカサ増し&節約&ヘルシーな一品です!

  • レシピID:1640016055
  • 公開日:2016/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐豚バラ肉
関連キーワード
節約 カサ増し ヘルシー がっつり
料理名
肉巻き豆腐
rrrrringo
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ママ365
    ママ365
    2017/06/29 12:37
    豆腐の豚バラ肉巻
    とっても美味しく出来ました♪
    家族に大好評!お弁当の1品に☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る