彩り鮮やか!トマト入りニラ玉 レシピ・作り方

彩り鮮やか!トマト入りニラ玉
  • 約10分
  • 300円前後
なぎさ食堂
なぎさ食堂
赤・黄・緑の三色が揃って、彩り鮮やか!

材料(2人人分)

作り方

  1. 1 材料を切る。
    ニラは5㎝くらいの長さ
    トマトはくし切りにして半分に。
    卵は塩コショウと鶏ガラスープのもとを加えて混ぜておく。
  2. 2 ごま油をひき、強火でニラとトマトを炒める。
    ニラがしんなりするまで&トマトがあったまって湯気が出るくらいまで。
  3. 3 卵を加える。
    お箸でぐるっとかき混ぜて、半熟になるまで放っておく。
    盛り付ける直前にざっくりと混ぜる。
  4. 4 お好みで塩コショウを足す。

きっかけ

トマトは体を冷やすので、寒いときに食べられるようにと思いました。

おいしくなるコツ

ニラの臭いは冷凍すると減るので、うちでは切って冷凍したものをストックしています。 臭いが気になる場合は、代わりに小松菜や八宝菜にしてもOK。 トマトは加熱すると皮が剥けてくるので、見た目が気になる場合は最初に湯剥きをしたほうがいいかも。

  • レシピID:1640013204
  • 公開日:2014/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ニラ玉
関連キーワード
ニラ玉 玉子炒め トマト 中華風
なぎさ食堂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る