アプリで広告非表示を体験しよう

豆パワーたっぷり!豆乳×味噌の坦坦麺風にゅうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ペコ4672
お家にある材料で作れる坦坦麺風のにゅうめんです。豆乳を使ってヘルシーです。

材料(2人分)

豚こま肉
200グラム
ごま油
小1
生姜
1かけ
長ネギ(みじん切り)
大2
食べるラー油
大山盛り1
豆乳
1カップ
白だし
半カップ
味噌
大1
1.5カップ
もやし
1つかみ
高野豆腐
1つ
素麺
2束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごま油をフライパンに熱し、みじん切りにした長ネギ(大1)とみじん切りにしたショウガを炒めます。
  2. 2
    香りが出てきたら細かく切った豚肉を炒めます。色が変わってきたら、食べるラー油を加えて香ばしい香りがたつまで炒めます。
  3. 3
    鍋に豆乳、白だし、味噌、水を加えてひと煮立ちさせます。水で戻して食べやすい大きさに切った高野豆腐を加えます。
  4. 4
    もやしはひげ根を取って、お湯で洗いパリッとさせておきます。
  5. 5
    素麺を茹で、水で洗ってしめたら、スープに入れて温めたら器によそります。もやしと豚肉、高野豆腐、長ネギを散らしてできあがりです!

おいしくなるコツ

豚肉はひき肉の代わりに使いました。食べるラー油の具を多めに使うと満足度がUPします♪ 今回は素麺を使いましたが、もちろん中華麺でも^^

きっかけ

坦坦麺が食べたくなったので、家にある材料で作ってみました。

公開日:2014/04/15

関連情報

カテゴリ
その他の麺
関連キーワード
豆乳 坦坦麺 にゅうめん 食べるラー油

このレシピを作ったユーザ

ペコ4672 こんにちは!発酵食品が大好きな、海外在住の専業主婦です。 手に入る日本食材が限られているので、自分で作ったり、あるもので工夫したり。 南国ならではの食材や、自分で釣った魚、庭で育てたハーブや野菜を使って、毎日のご飯づくりを楽しんでいます♪ 愛用品はこちらにまとめてます⤵︎ ︎ https://room.rakuten.co.jp/room_92e4932dc7/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする