茄子とピーマンの肉みそチーズ焼き レシピ・作り方

茄子とピーマンの肉みそチーズ焼き
  • 約15分
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
肉みそはたくさん作って冷凍し、ご飯にかけて食べてもおいしいです。ピーマンとなすが肉みそとチーズで美味しいおかずになりました。

材料(2人分)

  • 豚ひき肉 150g
  • なす 大1本
  • ピーマン 2個
  • スライスチーズ 2枚
  • しょう油 大さじ1,5
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2分の1
  • しょうがみじん切り 小さじ1
  • ミニトマト 好きなだけ
  • サラダオイル 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • サラダオイル 適量

作り方

  1. 1 なすは長さを半分から3等分して、さらに4~6等分する。ピーマンは縦に6等分する。フライパンにサラダオイルをしいてなすとピーマンを焼く。軽く塩コショウし、耐熱皿に並べる。
  2. 2 1のフライパンにしょう油、砂糖、みりん、しょうがを入れて熱し、ひき肉を入れて水分がなくなるまで煎り付ける。1のなすとピーマンの上にかける。
  3. 3 2にスライスチーズをのせこんがり焼いていただく。お好みでミニトマトを添えてください。

きっかけ

肉みそと、たくさんあまっていた野菜を焼いて合わせました。肉みそは大量に作って、残った分は冷凍しておくと、お弁当のごはんにのせて三色どんぶりにしたり、オムレツの中に入れて焼いたりといろいろ使いまわせて便利ですよ。

おいしくなるコツ

ミニトマトは一緒にのせて焼いてもおいしいです。

  • レシピID:1640005481
  • 公開日:2012/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉簡単夕食
関連キーワード
肉みそ なすとピーマン カンタン 夕食にあう
料理名
なすとピーマンの肉みそチーズ焼き
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る