かぶの茎とエビのパスタ レシピ・作り方

かぶの茎とエビのパスタ
つぬきち
つぬきち
カブの茎を入れたら彩りもきれいでエビの香りも引き立って良かったです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 エビの殻をむいて、よく洗い
    水気を切ってキッチンペーパーで水分を取り、醤油で下味を付ける。
  2. 2 袋の表示どおりにパスタを、塩を入れた熱湯で茹でて、ザルに入れて、湯切りする。
  3. 3 フライパンにサラダ油と1を入れ軽く炒め、2cmほどの長さに切ったかぶの茎も加えて炒め、海苔茶漬けの素と豆乳も加えてひと煮立ちさせ2を加えよく絡め、味見して塩コショーで整える。

きっかけ

かぶの茎の部分が長かったので葉の部分と分けて茎だけをエビのパスタに加えました。

おいしくなるコツ

カブの茎の部分は、やや短めに切って入れると食べやすいです。

  • レシピID:1640003058
  • 公開日:2011/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
かぶの茎とエビのパスタ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る