みたらし風カボチャ団子とねりあんカボチャ団子!! レシピ・作り方

みたらし風カボチャ団子とねりあんカボチャ団子!!
  • 約30分
  • 500円前後
toujunka
toujunka
和風のおやつです。
たまには、煎茶でも飲みながら、秋の味覚を楽しみたいですね。

材料(4人分)

  • カボチャ 100グラム
  • 上新粉 100グラム
  • 醤油 大匙2
  • 大匙1
  • 砂糖 大匙2
  • 市販の練りあん 大匙3

作り方

  1. 1 カボチャは、黄色い部分だけレンジ強8分加熱。
    熱いうちに、つぶして、上新粉と混ぜ合わせ、2cmの球と3cmの円にする。
  2. 2 1の団子をお湯でゆでる。
    浮き上がったら、OKです。
    醤油・酒・砂糖を火にかけて、
    みたらしのタレをつくる。
  3. 3 団子を皿に盛り球状にみたらしのタレをかける。
    円状には、練りあんを上にのせる。

きっかけ

秋の味覚の一つカボチャをいただきました。 昔懐かしいカボチャ団子を作りましょう。

  • レシピID:1640000033
  • 公開日:2010/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 カボチャ 団子 煎茶にあう
料理名
カボチャ団子2種類
toujunka
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る