レンコンのささみミンチ挟み焼き レシピ・作り方

レンコンのささみミンチ挟み焼き
  • 約30分
  • 500円前後
□うみ□
□うみ□
スライサーで薄切りにしたレンコンでミンチ状にしたささみをサンドして大きく1枚に焼きました。食べる時に切り分け、醤油・ポン酢・焼き肉のたれ等お好みでつけます。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ささみは筋を除いて包丁で細かく叩いてミンチ状にする。ボウルにささみ・小葱・〇印を入れて混ぜ、全体に馴染んだら片栗粉を加えて混ぜる。
  2. 2 レンコンはスライサーで薄い輪切りにする。スライスできなかった端の部分はみじん切りにして1のボウルに加えて混ぜる。薄い輪切りにしたレンコンに片栗粉をまぶし、だいたい2等分に分ける。
  3. 3 フライパン(20㎝の焦げつきにくい加工のフライパン使用)にゴマ油を薄く塗り広げ、2の薄い輪切りのレンコンの半量を部分的に重なり合わせながら並べて敷き詰める。
  4. 4 その上にボウルのささみミンチをのせて全体に広げて表面を平らになるように整える。その上に残りの薄い輪切りのレンコンを部分的に重なり合わせながら敷き詰めて上から軽く押さえて密着させる。
  5. 5 蓋をして中火弱~弱火で5~6分焼き、裏返して蓋をして中火弱~弱火で4~5分焼いて火を通す。器に盛りつけて食べるときに切り分け、お好みの調味料をつけて食べる。

きっかけ

レンコンを使いたかったので。

おいしくなるコツ

今回は皮をむかずに使っていますが、気になる場合ピーラー等でむいてください。 レンコンにまぶす片栗粉の量が少なめですがレンコンのでんぷん質があるので大丈夫です。

  • レシピID:1630015935
  • 公開日:2022/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんささみ
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る