基本の酢飯 レシピ・作り方

基本の酢飯
  • 5分以内
  • 100円以下
からもまま
からもまま
巻物やちらし寿司などを作る際の基本の酢飯の配合です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ★を全て小さめの器に入れてよく混ぜ、合わせておく。
    ※砂糖と塩が完全に溶けていなくてもOK
  2. 2 炊き立てのご飯を口の広い大きめの器に入れ、熱いうちに合わせた★をまんべんなくかける。
    ※砂糖と塩が沈んでいる場合はそれもかける。
  3. 3 底からご飯をすくうようにして大きく混ぜ、すし酢が全体に行き渡るようにする。
  4. 4 うちわなどで扇ぎながらしゃもじで切るようにして手早く混ぜて完成。

きっかけ

好みのすし酢の割合で作りました。

おいしくなるコツ

熱いご飯を使うと水分が残ってべちゃっとしにくいです。 すし酢を作る際は砂糖と塩が溶けにくくても加熱しない方がお酢が飛ばずに美味しく仕上がります。

  • レシピID:1630011822
  • 公開日:2021/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すし飯すし酢
からもまま
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Narupan
    Narupan
    2021/03/29 21:43
    基本の酢飯
    美味しく作れました♪
    ありがとうございました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る