玉葱の白だし和えで食べる鰹のたたき レシピ・作り方

玉葱の白だし和えで食べる鰹のたたき
  • 約30分
□うみ□
□うみ□
いつもと違う味で食べたい時に。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉葱は薄くスライスする。茗荷・生姜・大葉は千切り。ボウルに玉葱・茗荷・生姜を入れ、白だし・砂糖・ごま油で和える。玉葱などがしんなりするまでおく。(長いほどしっかり馴染む)
  2. 2 鰹のたたきは5~6㎜厚さにスライスして器に盛り付ける。しんなりした①をのせて汁を回しかけ、大葉をちらす。

きっかけ

鰹のたたきが好きでよく食べるので、たまには違う味で食べたいと思って。

おいしくなるコツ

鰹のたたきは5~6mmに切りましたが、お好みの厚さでも大丈夫です。

  • レシピID:1630006474
  • 公開日:2015/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつお
料理名
玉葱の白だし和えで食べる鰹のたたき
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • beat77
    beat77
    2018/09/10 06:39
    玉葱の白だし和えで食べる鰹のたたき
    美味しかったです。ありがとうございました。
  • johnny_bean
    johnny_bean
    2017/11/05 08:09
    玉葱の白だし和えで食べる鰹のたたき
    なんかなんていうか、ぐぐーんと上品なフレーバーになりますねっ。新しおいしいアイディアをドウモゴチソ様!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る