アプリで広告非表示を体験しよう

五目炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ステキ♪キッチン
お正月も終わって、家庭料理でホッと一息!

材料(4人分)

人参
40g
ごぼう
40g
干し椎茸
3枚
油揚げ
1枚
こんにゃく
1/2枚
鶏もも肉
100g
酒(鶏もも肉用)
大さじ1
サラダ油
小さじ2
☆だし
1と1/2カップ
【調味料】
★砂糖
小さじ2
★醤油
大さじ2と1/2
★酒
大さじ2
★塩
小さじ1/3
2と1/2合
だし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参・干し椎茸は千切り、ごぼうは笹がきにして水にさらす。油揚げは湯抜きしてから千切りにする。こんにゃくは湯通しして細切りにする。鶏もも肉は小さく削ぎ切りにして、酒大さじ1をかける。
  2. 2
    鍋にサラダ油をひき、1のごぼう・人参・椎茸・こんにゃく・鶏もも肉・油揚げの順に炒める。☆だし、★の調味料を加えて味を5分程、中火で含ませる。その後、具と汁を分けて汁の量を計る。
  3. 3
    鍋に研いだ米を入れて、2の煮汁とだし適量を合わせて合計で水分が600ccになるように水加減して炊き始める。
  4. 4
    最初強火にして、お釜の中が沸騰状態になったら、2の具を入れて中火にする。
  5. 5
    沸騰状態が落ち着き、米の表面がブツブツしてくる状態になったら、水気がなくなるまで弱火で炊く。
  6. 6
    米の表面に水気が無くなったら、一度、強火にする。パチパチと乾いた音が出たら、10秒ほど、強火を保って火を消す。10分間蒸らして完成!

おいしくなるコツ

干し椎茸は、水で半日戻してから千切りにしてください。油揚げは、熱湯で油抜きしましょう。 最後は、蓋を開けずに10分間、蒸らすことがポイントです!

きっかけ

お正月も終わって、家庭料理でホッと一息!

公開日:2014/01/27

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
五目炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ステキ♪キッチン 憧れの料理家とキッチンで料理レッスン!視聴者参加型料理番組J:COM「ステキ♪キッチン」 月変わりで登場する人気料理家やパティシエが、毎回テーマに沿ったレシピを披露! http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/jcom/sutekikitchen/ http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/suteki-kitchen.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする