小松菜と豚のさっぱり炒め レシピ・作り方

小松菜と豚のさっぱり炒め
□うみ□
□うみ□
すし酢と生姜でさっぱり味だけどご飯のすすむの炒め物に。。。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は3~4cm長さに切る。玉葱は薄くスライス。生姜は千切り。豚肉は食べ易い大きさに切る。フライパン(油なし)に豚肉を入れて脂が出るまで炒める。
  2. 2 こんがり焼けて脂が出てきたら生姜を入れて炒める。香りが立ったら玉葱を加えてしんなりするまで炒め、小松菜を加える。小松菜がしんなりしたらすし酢・醤油を入れて水分を飛ばすように炒める。
  3. 3 汁気がほとんどなくなったら粗びき黒胡椒を加え混ぜ、味を見て足りなければ塩で調える。

きっかけ

小松菜と豚バラを使いたかったので。

おいしくなるコツ

豚バラスライスはやや厚めのものを使うと作りやすいかも。 脂身の割合が少ない豚バラの場合は少しのサラダ油(ごま油でも)肉を炒めた方がいいです。(脂身が多い場合は出てきた脂を少しペーパーで取り除くといいかも)

  • レシピID:1630003307
  • 公開日:2012/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
小松菜 豚肉 炒め物 すし酢
料理名
炒め物
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • かっぺ4217
    かっぺ4217
    2013/02/27 19:50
    小松菜と豚のさっぱり炒め
    炒め物に寿司酢、初めてですがおいしかったです!生姜風味にお酢のさっぱり!食べやすくて、ご飯が進みました!また作ります!
  • TOM106
    TOM106
    2013/01/12 08:43
    小松菜と豚のさっぱり炒め
    さっぱり柔らか美味しかったです☆
    魚系メインの日のパパ弁に ちょぃ足し用で少量なのに
    …味見しすぎちゃったかも(^ε^;)
    生姜を山葵にしても美味しそう❣

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る