カジキの南蛮風 レシピ・作り方

カジキの南蛮風
□うみ□
□うみ□
すし酢を使って作る南蛮風カジキです。野菜もたっぷり。冷やすと南蛮漬けもどき。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 カジキは食べ易く切り、ボウルに入れ○を絡めて5分置く。その間に玉葱を薄くスライス、人参・ピーマンは千切りにする。
  2. 2 5分経ったらボウルに片栗粉を加えカジキに絡める。フライパンに油を熱し、カジキの両面をさっと焼き、鶏がらスープを加える。
  3. 3 野菜類も入れて蓋をし、弱めの中火で3分程加熱して火を通す。火が通ったら●を加えて少し煮て出来上がり。

きっかけ

フライパンひとつで南蛮漬け風にできないかと思って。

おいしくなるコツ

酸味を効かせたい場合は●のすし酢だけ最後に加えすぐに火を止めてください。

  • レシピID:1630003216
  • 公開日:2012/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)
料理名
カジキの南蛮風
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る