超簡単!できあいの唐揚げdeスブタ風(!?)酢鶏 レシピ・作り方

超簡単!できあいの唐揚げdeスブタ風(!?)酢鶏
  • 約15分
  • 500円前後
omakeya
omakeya
時間がナイけど酢豚が食べたい!
なんていう時にも重宝な出来合いの唐揚げ
ウチは夜半額GETして翌日のオカズです(爆)

材料(3~5人分)

  • 鶏の唐揚げ 12個
  • ちんげん菜 2株
  • ピーマン 2個
  • タマネギ 1/2個
  • ニンジン 1/4本
  • 香醋 大さじ2
  • 黒みつ 大さじ1
  • オイスターソース 小さじ1
  • ガラスープ 30cc
  • 沙茶醤(サーチャージャン) 少々
  • ニンニク・ショウガ 少々
  • 水溶き片栗粉 30cc

作り方

  1. 1 閉店間際にGETした
    スーパー惣菜の唐揚げは
    冷蔵庫に保管して
    翌日のオカズにします
  2. 2 弱火にかけたフライパンで
    唐揚げを温める

    電子レンジでも
    トースターでもOK
  3. 3 人参は柔らかくなるまで
    下茹でする
  4. 4 他の野菜を
    適当な大きさに切る
  5. 5 フライパンに油を敷き
    ニンニク、生姜、醤を入れ
    中火にかける
  6. 6 ニンニクが香ってきたら
    人参、玉葱を入れる
  7. 7 他の野菜を入れる
  8. 8 ガラスープを足して炒める
  9. 9 オイスターソースを入れる
  10. 10 ひとまわししたら
    黒みつを加える
  11. 11 香醋も入れて
    混ぜ炒める
  12. 12 ひと炒めしたら
    水溶き片栗粉を
    まわしながら入れる
  13. 13 手早く混ぜ合わせて
    「あんかけ」にする
  14. 14 最後に唐揚げを投入
    衣が剥がれないように
    フライパンを煽りながら
    混ぜ合わせる
  15. 15 ひと通り馴染んだら
    できあがり

きっかけ

スーパーのお総菜とか冷凍の唐揚げで簡単に酢豚風あんかけ酢鶏! ちょっとお疲れ気味のとき食べたくなる酸っぱいオカズは我が家で大好評です

おいしくなるコツ

お総菜の唐揚げは味が濃いので味付けに気をつけてください 我が家は香醋と黒蜜を使いますが、唐揚げの場合は穀物酢とみりんでもOKです

  • レシピID:1630002375
  • 公開日:2011/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉鶏のから揚げ
関連キーワード
中華風 簡単 鶏の唐揚げ おつまみにも
料理名
我が家風酢鶏
omakeya
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る