里芋冷凍保存(非加熱、皮付き) レシピ・作り方

里芋冷凍保存(非加熱、皮付き)
  • 5分以内
  • 100円以下
えみちゃん(^^)
えみちゃん(^^)
食べきれない量を冷凍保存し消費期限をのばします

材料(?人分)

作り方

  1. 1 これが里芋。一番大きいのは『親芋』です。親芋についてる芋を小芋、小芋に付いている芋を孫芋とも言います。親芋から離れるほど小さくなります。今回冷凍保存するのは小芋です。
  2. 2 里芋の周りについているケバケバをむしりとり、皮のみにする。
  3. 3 1個づつラップに包む
  4. 4 冷凍用保存袋に入れて冷凍庫にいれる。
    ※1ヶ月以内に使用する事をお勧めします
  5. 5 里芋をラップに包んだままの状態で電子レンジで上下を返しながら加熱する。まとめて2〜3個加熱しても大丈夫です。
    爪楊枝が刺さる程度に加熱する。
  6. 6 熱いうちに皮を擦るとツルっとむけます。
  7. 7 里芋サラダ、里芋コロッケ、里芋おやき、里芋田楽など生の里芋と同様に使えます。

きっかけ

ひともと掘ると20個ほどの収穫ができるが、一度に食べきれないため冷凍保存し消費期限をのばします

  • レシピID:1620035912
  • 公開日:2021/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋
えみちゃん(^^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る