大根と目抜けの煮付け レシピ・作り方

大根と目抜けの煮付け
  • 約30分
紅蓮華
紅蓮華
大根と目抜けの簡単煮付けです

材料(3〜4人分)

  • 目抜けの切り身 1パック
  • 大根 1/2本
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ4〜5
  • みりん 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • しょうが(チューブ) 3〜5センチ
  • 500cc

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止め目抜を入れ湯通しし、冷水に入れて冷やす。
  2. 2 水を入れた鍋に皮を剥いて食べやすい大きさに切った大根を入れて10〜15分大根が柔らかくなるまで煮る。
  3. 3 砂糖、醤油、みりん、料理酒、しょうがを入れる。
  4. 4 目抜けを入れて落とし蓋をして5〜10分煮たら出来上がり。

きっかけ

目抜けが安かったから。

おいしくなるコツ

湯通しして臭みをとる事。

  • レシピID:1620033666
  • 公開日:2021/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般その他の煮魚大根簡単夕食夕食の献立(晩御飯)
紅蓮華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る