油揚げの甘く煮たの*きつね レシピ・作り方

油揚げの甘く煮たの*きつね
  • 約15分
D14
D14
口に入れると、じゅわっと甘じょっぱいお汁が出てきて美味しいです☆

材料(正方形油揚げ人分)

作り方

  1. 1 油揚げは、油抜きをするために一度茹でます。
  2. 2 鍋に水、醤油、砂糖、みりんと水気を絞った油揚げを入れて火にかけクッキングシートなどを落し蓋にし弱中火で15分ほど煮る。
    途中上下を裏返したりすると染み具合が均等になりやすいです。
  3. 3 火を止めて、冷ます。

    冷ますことによって味が染みます☆

きっかけ

甘いおあげさんが食べたくて☆

おいしくなるコツ

油揚げは商品によって大きさも形も色々だと思うので、鍋に入れた感じ水分量が少ないと感じたら水を増量して醤油砂糖を大4、みりんを大3にしてみてください。 厚みのある油揚げは、4等分にしたり、油抜きする前に袋を開くようにするとよく染みます。

  • レシピID:1620027592
  • 公開日:2020/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きつねうどん油揚げ
D14
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る