ふわふわ、煮込みハンバーグ レシピ・作り方

ふわふわ、煮込みハンバーグ
  • 約1時間
ケイティ3
ケイティ3
パン粉の代わりに食パンを使いふわふわのハンバーグになります。

材料(2人分)

  • 合挽き肉 200g
  • タマネギ 1/2個
  • 食パン(5枚切り) 1枚
  • ナツメグ 少々
  • 少々
  • こしょう 少々
  • クレソン 1束
  • 煮込みスープ↓ -
  • ☆トマトジュース 200ml
  • ☆赤ワイン 200ml
  • ☆水 400ml
  • ☆コンソメキューブ 1個
  • ☆ローリエ 1〜2枚
  • ☆中濃ソース(またはとんかつソース) 大さじ2
  • ☆ウスターソース 大さじ2
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆トマトケチャップ 大さじ2
  • ☆練りからし 小さじ1
  • ☆インスタントコーヒー 小さじ1/2
  • 少々
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 タマネギは皮をむきみじん切りにし、食パンは適当な大きさにちぎり軽く水で湿らせておきます。(水大さじ2ぐらい)
  2. 2 ボウルに刻んだタマネギ、合挽き肉、塩、こしょう、ナツメグを入れて粘りが出るまでまぜます。
  3. 3 ボウルに湿らせた食パンを加え混ぜ合わせます。
  4. 4 手にサラダ油を塗り空気を抜きながら小判形に形を整えます。
  5. 5 熱したフライパンにサラダ油をひき両目に焼き目がつくまで焼きます。(煮込むので中まで火が通らなくてもいいです)
  6. 6 焼いている間に鍋に、煮込みスープの材料☆を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、とけ残りが無いようによくかき混ぜ、塩、こしょうで味を整えます。
  7. 7 6の鍋に焼き色をつけたハンバーグを入れて30分以上煮込みます。皿にもりクレソンを添えて完成です。

きっかけ

挽肉が安かったので

おいしくなるコツ

インスタントコーヒーを入れることで長時間煮込んだ様な深みがでます。 このスープの分量でハンバーグ5〜6個分煮込めます。 お好みで、人参やジャガイモ、タマネギなどを一緒に煮込んでも美味しくいただけます。

  • レシピID:1620025562
  • 公開日:2018/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ料理のちょいテク・裏技お肉のおもてなし料理メイン料理合い挽き肉
ケイティ3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る